環境共創イニシアチブ(SII)は、平成26年度「エネルギー使用合理化等事業者支援補助金」の二次公募を開始した。
同事業は、工場・事業場等において、「既設設備・システムの置き換え」または「製造プロセスの改善等の改修」により省エネルギー化を行う際に必要と なる費用を補助するもの。今年度から、電力ピーク対策のための「電気需要平準化対策設備・システム導入」、エネルギー管理支援サービス(エネマネ)事業者 と連携して、エネルギーマネジメントシステム(EMS)を導入することで、より一層の効率的・効果的な省エネルギーを実施する「EMS導入」も支援対象に 追加された。対象者は事業活動を営んでいる法人及び個人事業主。公募期間は11月10日まで。
事業区分と、申請の組み合わせや補助率は以下の通り。
補助金の上限は1事業あたりの補助金19億円/年度、下限は1事業あたりの補助金100万円/年度 (補助金100万円未満は対象外)。補助率1/3の場合は補助対象経費300万円、1/2の場合は200万円。事業期間は交付決定日から平成28年1月29日。
なお、今回の公募は、年度またぎ期間(平成27年2月~4月)を事業実施期間に含めざるを得ない外的要因がある事業(複数年度事業)のみを対象に、国庫補助金の交付を行う。