一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)は、既設の工場・事業場等に対して、先端的な省エネルギー設備の導入を補助する、補正予算に係る支援事業の公募を2月中に行う予定。公募期間は1カ月程度。また、本公募の内容、提出書類等についての説明会を3月初めに、全国5カ所で開催する。
本事業は「平成25年 エネルギー使用合理化事業者支援事業(補正予算に係るもの)」として実施するもの。本事業では、既設の工場・事業場等における先端的な省エネルギー設備の 導入であって、「技術の先端性」、「省エネルギー効果」、「費用対効果」を踏まえて政策的意義が高いと認められ、交付規程と公募要領の要件を満たす事業に 対して国庫補助金の交付を行う。
本事業の前回の公募では、新たに店舗や事業所等へのLED照明の導入や空調機器の更新など、新規に1,394件の事業が採択されたほか、各種ボイラーの更新やESCO事業を利用した省エネ設備の導入など、71件が複数年継続の事業者として補助金の交付を受けている。
公募説明会は、宮城で3月3日(月)、北海道で3月4日(火)、福岡で3月5日(水)、大阪で3月6日(木)、東京で3月7日(金)に開催する。事前登録は不要。但し、会場が満員になり次第受付を終了することもある。詳細はSIIのホームページを参照のこと。
事業内容については公募開始日に公募要領等をSIIホームページへ掲載する。なお、本公募への申請はSIIが提供する「補助事業ポータル」(WEB)を活 用して行う必要がある。利用にはアカウント(ID、パスワード)の取得が必要。アカウント登録のみは公募開始前でもできる。申請は公募開始後となる。